経営を学ぶ-経営学・MBA・起業・ネットビジネス・リアルビジネスなど

経営を学ぶ~経営学・MBA・起業~

ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その1

【コーポレート・ブランディングとは】
これまで各企業が提供している製品やサービスに関するブランディングについて幅広く学んできました。

 

ブランド戦略の最後は、個別の製品やサービスではなく、企業そのものをブランディングするための「コーポレート・ブランディング」について解説していきます。

 

コーポレート・ブランディングの基本的な役割は、ここ数年で大きく変化しています。

 

かつては「コーポレート・アイデンティティ活動」などの名前で注目され、各企業がさまざまな施策を行ってきましたが、実際にはロゴのデザインを変更するなど表面的な活動にとどまっていました。

 

しかし本来であれば、企業そのものをブランディングしなければ期待される効果は得られません。

 

ブランド戦略(コーポレート・ブランディング)

 

その中でもとくに成果をあげたのが、企業のブランド化とともに会社の方向性をも変質させた企業たちです。

 

たとえば、ある教育関連企業では、特定のターゲット層に絞って営業活動を行っていたものの、企業のブランディングにあわせて事業内容も変化させました。

 

具体的には、進学塾という立ち位置だけでなく、幅広い層に対して通信教育を提供するなどです。

 

また、ブランド化にあわせて会社のロゴだけでなく、社名も変更しました。

 

日本という市場に着目したときに、将来的な変化もあわせてイメージを醸成することにしたのです。

 

高度経済成長期の日本と、バブル崩壊後の日本で状況が違うことは、誰の目にも明らかでしょう。

 

そうした変化にあわせて社名も柔軟に変えることが、企業のブランディングにつながるのです。

 

2000年代に入り、IT技術が社会全体に浸透するようになると、ブランドの形成に顧客が強く関わるようになりました。

 

インターネット上では、シェアやリンクによって世論が形成されるようになり、現在ではマスメディアに勝るとも劣らない影響力をもつソーシャルメディアも台頭しています。

 

時代の変化によって、これまでのコミュニケーション戦略では、思うようなブランディングができなくなったのです。

 

そこで企業は、ホームページやSNSを運営し、あるいはクチコミサイトに積極的に働きかけ、コーポレート・ブランディングを醸成するための情報配信を行うようになりました。

 

そうした媒体においては、一方通行的な広告はなかなか読まれません。

 

だからこそ、ストーリーやイベント性の強いキャンペーンを打ち出し、顧客に対してリアリティや共感を与えるようシフトしたのです。

 

近年の企業活動を考えてみると、それは明らかでしょう。

 

製品やサービスを販売するということに特化せず、イメージだけを伝えるようなテレビCMやWEB広告が多くなりました。

 

それらのゴールにはコーポレート・ブランディングがあり、さらには社会的に受け入れられやすい企業理念を浸透させようとの狙いもあるかもしれません。

 

コーポレート・ブランディングが成功すれば、モノ消費からコト消費へと変化している日本の消費者の心をつかむことができるかもしれません。

 

世界的にみても厳しい判断を下す消費者が多数存在している日本の市場では、これからも、個別の製品やサービスだけでなく、企業そのもののブランディングが必要になることでしょう。

 

 

次のページ 「ブランド戦略?(コーポレート・ブランディング) その2」

関連ページ

グローバルマーケティングにおける企業の条件 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その1
価格戦略④(新製品の価格設定) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その2
セグメンテーション その1
セグメンテーション その2
標的市場の選定 その1
標的市場の選定 その2
標的市場の選定 その3
ソリューションの価値と価格への転換 その1
ソリューションの価値と価格への転換 その2
ソリューションの価値と価格への転換 その3
マーケティング戦略策定プロセス その1
マーケティング戦略策定プロセス その2
マーケティング戦略策定プロセス その3
ターゲティング その1
ターゲティング その2
ターゲティング その3
マーケティングとは その1
マーケティングとは その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その1
ブランド戦略①(ブランドとは) その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その3
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その1
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その2
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その3
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その1
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その2
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その3
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その1
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その2
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その3
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その1
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その2
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その3
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その1
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その2
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その3
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その1
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その2
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その3
マーケティング課題の特定 その1
マーケティング課題の特定 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その2
競争戦略①(競争戦略とは) その1
競争戦略①(競争戦略とは) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その1
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その3
競争戦略③(後続企業の戦略) その1
競争戦略③(後続企業の戦略) その2
競争戦略③(後続企業の戦略) その3
企業におけるマーケティング その1
企業におけるマーケティング その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その1
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その3
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その1
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その2
流通戦略①(流通チャネルとは) その1
流通戦略①(流通チャネルとは) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その1
流通戦略②(流通チャネルの種類) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その3
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その1
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その2
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その3
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その1
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その2
環境分析のフレームワーク その1
環境分析のフレームワーク その2
環境分析のフレームワーク その3
環境分析 その1
環境分析 その2
グローバルマーケティング その1
グローバルマーケティング その2
グローバルマーケティング その3
グローバルマーケティングにおける企業の条件 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その2
マーケティングミックス(4P分析) その1
マーケティングミックス(4P分析) その2
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その1
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その1
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その3
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その1
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その2
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その3
マーケティングリサーチ④(注意点) その1
マーケティングリサーチ④(注意点) その2
ポジショニング その1
ポジショニング その2
ポジショニング その3
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その1
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その2
価格戦略②(価格設定の影響要因) その1
価格戦略②(価格設定の影響要因) その2
価格戦略③(価格設定手法) その1
価格戦略③(価格設定手法) その2
価格戦略③(価格設定手法) その3
価格戦略④(新製品の価格設定) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その2
製品戦略①(製品とは) その1
製品戦略①(製品とは) その2
製品戦略②(新製品開発プロセス) その1
製品戦略②(新製品開発プロセス) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その1
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その3
製品戦略④(製品ライフサイクル) その1
製品戦略④(製品ライフサイクル) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その1

HOME
HOME メルマガ登録 プロフィール お問い合わせ