経営を学ぶ-経営学・MBA・起業・ネットビジネス・リアルビジネスなど

経営を学ぶ~経営学・MBA・起業~

コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その2

<解説>
経営やマーケティングに関する理論は、多くの場合「机上の空論」として軽視されていることがあります。

 

しかし実際には、教科書的な内容でも応用して活用することにより、有利に事業を展開することが可能となります。

 

「AIDMA」や「AISAS」のようなモデルに関しても、知っているのと知らないのとでは、結果に大きな差が生じるのです。

 

 

【AIDMAからAISAS、そしてAISCEASへ】
それでは、一般的な消費行動を定義した「AIDMA」と、インターネット普及後の消費行動モデルである「AISAS」、そして近年注目されている新しいモデル「AISCEAS」について解説していきましょう。

 

・AIDMA(アイドマ)
「AIDMA」とは、消費者が商品を知ってから購買に至るまでのプロセスを、次の5段階で示したモデルです。

 

<認知段階>
?「Attention(認知)」
<感情段階>
?「Interest(関心)」
?「Desire(欲求)」
?「Memory(記憶)」

<行動段階>
?「Action(行動)」

 

1920年にアメリカで誕生し、それぞれのフェーズにおける顧客の心理状態の頭文字をとってAIDAMAとなっています。

 

たとえば日用品で言えば、消費者は最初に広告などで商品を知り(認知)、商品を好きになったり欲しいと感じ、あるいは記憶し(関心、欲求、記憶)、最終的に購買(行動)に至るという流れです。

 

AIDMA理論

 

 

・AISAS(アイサス)
次に「AISAS」ですが、こちらはAIDMAにインターネットでの消費行動を加えたモデルです。

 

同じく5つの段階からなります。

 

?「Attention(認知)」
?「Interest(関心)」
?「Search(検索)」
?「Action(行動)」
?「Share(共有)」

 

AIDMAモデルと比較してもらえば分かると思いますが、?「Desire(欲求)」
と?「Memory(記憶)」がなくなる代わりに「Search(検索)」が加わり、最後に「Share(共有)」も追加されています。

 

たとえば、ECサイトを利用して商品を購入するシーンをイメージしてみてください。

 

「欲求」や「記憶」よりも、「検索」によって購入の意思決定をしていることが多いと思います。

 

また、購買後はその製品の質や感想をネット上でシェアする人もたくさんいます。

 

それは、インターネットそのものの特徴に検索やシェアが容易という側面があるためですね。

 

AISAS理論

 

 

・AISCEAS(アイシーズ)
最後に近年注目されている「AISCEAS」ですが、これはAISASに「Comparison(比較)」と「Examination(検討)」を加えたモデルです。

 

?「Attention(認知)」
?「Interest(関心)」
?「Search(検索)」
?「Comparison(比較)」
?「Examination(検討)」
?「Action(行動)」
?「Share(共有)」

 

AISASが消費者行動の主軸だった時代では、商品を検索するだけで購買に至ることが多かったのですが、近年では比較サイト等での「比較」や、クチコミを中心としたレビューでの「検討」を経てからの購買が増加しています。

 

これは、インターネット上の情報が膨大になり、不確かな情報群の中で安全性を確かめてから購買する人が増えていることを意味しています。

 

AISCEAS理論

 

 

【まとめ】
・コミュニケーション戦略の実行においては、「顧客の心理変化」についての理解が欠かせない
・代表的な消費者購買モデルは次の3つ
 AIDMA(アイドマ)
 AISAS(アイサス)
 AISCEAS(アイシーズ)
・消費者心理を正しく把握するには、時代の変化も加味しなければならない
・インターネットで商品を購入できるようになり、「検索」「シェア」「比較」「検討」なども考慮する必要がでてきた

 

 

前のページ 「ミュニケーション(プロモーション)戦略?(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その1」

関連ページ

グローバルマーケティングにおける企業の条件 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その1
価格戦略④(新製品の価格設定) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その2
セグメンテーション その1
セグメンテーション その2
標的市場の選定 その1
標的市場の選定 その2
標的市場の選定 その3
ソリューションの価値と価格への転換 その1
ソリューションの価値と価格への転換 その2
ソリューションの価値と価格への転換 その3
マーケティング戦略策定プロセス その1
マーケティング戦略策定プロセス その2
マーケティング戦略策定プロセス その3
ターゲティング その1
ターゲティング その2
ターゲティング その3
マーケティングとは その1
マーケティングとは その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その1
ブランド戦略①(ブランドとは) その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その3
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その1
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その2
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その3
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その1
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その2
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その3
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その1
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その2
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その3
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その1
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その2
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その3
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その1
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その2
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その3
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その1
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その2
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その3
マーケティング課題の特定 その1
マーケティング課題の特定 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その2
競争戦略①(競争戦略とは) その1
競争戦略①(競争戦略とは) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その1
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その3
競争戦略③(後続企業の戦略) その1
競争戦略③(後続企業の戦略) その2
競争戦略③(後続企業の戦略) その3
企業におけるマーケティング その1
企業におけるマーケティング その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その1
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その3
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その1
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その2
流通戦略①(流通チャネルとは) その1
流通戦略①(流通チャネルとは) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その1
流通戦略②(流通チャネルの種類) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その3
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その1
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その2
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その3
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その1
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その2
環境分析のフレームワーク その1
環境分析のフレームワーク その2
環境分析のフレームワーク その3
環境分析 その1
環境分析 その2
グローバルマーケティング その1
グローバルマーケティング その2
グローバルマーケティング その3
グローバルマーケティングにおける企業の条件 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その2
マーケティングミックス(4P分析) その1
マーケティングミックス(4P分析) その2
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その1
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その1
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その3
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その1
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その2
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その3
マーケティングリサーチ④(注意点) その1
マーケティングリサーチ④(注意点) その2
ポジショニング その1
ポジショニング その2
ポジショニング その3
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その1
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その2
価格戦略②(価格設定の影響要因) その1
価格戦略②(価格設定の影響要因) その2
価格戦略③(価格設定手法) その1
価格戦略③(価格設定手法) その2
価格戦略③(価格設定手法) その3
価格戦略④(新製品の価格設定) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その2
製品戦略①(製品とは) その1
製品戦略①(製品とは) その2
製品戦略②(新製品開発プロセス) その1
製品戦略②(新製品開発プロセス) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その1
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その3
製品戦略④(製品ライフサイクル) その1
製品戦略④(製品ライフサイクル) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その1

HOME
HOME メルマガ登録 プロフィール お問い合わせ