製品戦略①(製品とは) その1
【製品とは】
具体的にマーケティングミックスを実践する場合には、まず、製品について考えなくてはなりません。
いくらセグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングによってマーケティング戦略の全体像が見えてきても、実際にどのような製品やサービスを作ればよいのかが分からなければ、企業活動として行動に移すことはできないでしょう。
そこで、マーケティングミックスを進めていく前に、まずは「製品とはなにか」ということについて学んでおきましょう。
一般的に製品と聞けば、その品質やデザイン、あるいはパッケージなどがイメージされると思います。
しかし実際には、製品というのはより総合的なものです。
見た目や使用感だけでは、その製品を十分に表しているとは言えないのです。
詳しくは、次の3つのレベルで分類することができます。
1.製品のコア
2.製品の形態
3.製品の付随機能
「製品のコア」とは、顧客の本質的なニーズを満たす機能のことです。
顧客にはニーズがあり、そのニーズを満たすウォンツを具現化したものが製品であるからこそ、最終的な購買行動をおこしてもらえます。
つまり製品のコアとは、顧客が本当に欲しいと思っているベネフィットと言い換えても良いでしょう。
たとえば、飲料水であれば液体そのものですし、書籍であればその内容となります。
次に「製品の形態」とは、製品をイメージした時にまっさきに浮かぶであろう外観など、直接的に体感できる特徴のことです。
具体的には「製品特性」「デザイン」「スタイル」「ネーミング」「パッケージ」「品質」「ブランド」などがあります。
たとえば、自動車であればボディやカラー、操作性などが製品の形態を表していると言えます。
最後に「製品の付随機能」ですが、これは製品そのものではなく、製品を取り巻くサービス全体を表しています。
具体的には、アフターサービスや保証、配送、信用供与、取り付け代行などがあります。
たとえば、パソコンを購入するだけではすぐに使えないという点を考慮して、無料で設置や操作方法をサポートしてくれるサービスなどは製品の付随機能となります。
これら3つの要素のどれを重要視すべきかは、商品によって異なります。
誰にでも使い方が分かり、毎日使うような商品であれば、見た目やブランドイメージなどの製品の形態が売上を左右するかもしれません。
はたまた、パソコンのソフトであれば、不明点などを丁寧に説明するサポートが欠かせないでしょう。
もちろん、喉の渇きをうるおすという製品のコアが欠けていえれば、通常の飲料水は売れませんよね。
このように、マーケティングミックスにおいて製品を考えるときには、さまざまな角度から検討する必要があります。
それが既存の製品であればまだしも、いまだ顧客が触れたことのない新商品であれば、いかに訴求できるかということが重要になってきます。
そのときに、デザインやパッケージにこだわっているだけでは、長期的に購買されることは難しいでしょう。
複数の視点で「何が顧客にとって大切か?」ということを検討する必要があるのです。
【例題】
それでは、例題をとおして、製品についての理解を深めていきましょう。
ひとくちに製品やサービスと言っても、その種類は多岐にわたります。
身の回りを観察してみると、実にたくさんの商品やサービスがあることが分かるでしょう。
それらがどのように分類されているのかを理解することによって、製品というものの本質がみえてきます。
関連ページ
- グローバルマーケティングにおける企業の条件 その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その1
- 価格戦略④(新製品の価格設定) その2
- 製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その2
- セグメンテーション その1
- セグメンテーション その2
- 標的市場の選定 その1
- 標的市場の選定 その2
- 標的市場の選定 その3
- ソリューションの価値と価格への転換 その1
- ソリューションの価値と価格への転換 その2
- ソリューションの価値と価格への転換 その3
- マーケティング戦略策定プロセス その1
- マーケティング戦略策定プロセス その2
- マーケティング戦略策定プロセス その3
- ターゲティング その1
- ターゲティング その2
- ターゲティング その3
- マーケティングとは その1
- マーケティングとは その2
- ブランド戦略①(ブランドとは) その1
- ブランド戦略①(ブランドとは) その2
- ブランド戦略①(ブランドとは) その3
- ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その1
- ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その2
- ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その3
- ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その1
- ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その2
- ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その3
- ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その1
- ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その2
- ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その3
- ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その1
- ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その2
- ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その3
- ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その1
- ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その2
- ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その3
- ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その1
- ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その2
- ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その3
- マーケティング課題の特定 その1
- マーケティング課題の特定 その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その1
- コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その1
- コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その3
- コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その1
- コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その1
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その3
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その1
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その2
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その1
- コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その2
- 競争戦略①(競争戦略とは) その1
- 競争戦略①(競争戦略とは) その2
- 競争戦略②(リーダー企業の戦略) その1
- 競争戦略②(リーダー企業の戦略) その2
- 競争戦略②(リーダー企業の戦略) その3
- 競争戦略③(後続企業の戦略) その1
- 競争戦略③(後続企業の戦略) その2
- 競争戦略③(後続企業の戦略) その3
- 企業におけるマーケティング その1
- 企業におけるマーケティング その2
- カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その1
- カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その2
- カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その3
- カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その1
- カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その2
- 流通戦略①(流通チャネルとは) その1
- 流通戦略①(流通チャネルとは) その2
- 流通戦略②(流通チャネルの種類) その1
- 流通戦略②(流通チャネルの種類) その2
- 流通戦略②(流通チャネルの種類) その3
- 流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その1
- 流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その2
- 流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その3
- 流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その1
- 流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その2
- 環境分析のフレームワーク その1
- 環境分析のフレームワーク その2
- 環境分析のフレームワーク その3
- 環境分析 その1
- 環境分析 その2
- グローバルマーケティング その1
- グローバルマーケティング その2
- グローバルマーケティング その3
- グローバルマーケティングにおける企業の条件 その1
- グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その1
- グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その2
- マーケティングミックス(4P分析) その1
- マーケティングミックス(4P分析) その2
- マーケティングリサーチ①(意義と役割) その1
- マーケティングリサーチ①(意義と役割) その2
- マーケティングリサーチ②(必要な情報) その1
- マーケティングリサーチ②(必要な情報) その2
- マーケティングリサーチ②(必要な情報) その3
- マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その1
- マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その2
- マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その3
- マーケティングリサーチ④(注意点) その1
- マーケティングリサーチ④(注意点) その2
- ポジショニング その1
- ポジショニング その2
- ポジショニング その3
- 価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その1
- 価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その2
- 価格戦略②(価格設定の影響要因) その1
- 価格戦略②(価格設定の影響要因) その2
- 価格戦略③(価格設定手法) その1
- 価格戦略③(価格設定手法) その2
- 価格戦略③(価格設定手法) その3
- 価格戦略④(新製品の価格設定) その1
- 価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その1
- 価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その2
- 製品戦略①(製品とは) その1
- 製品戦略①(製品とは) その2
- 製品戦略②(新製品開発プロセス) その1
- 製品戦略②(新製品開発プロセス) その2
- 製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その1
- 製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その2
- 製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その3
- 製品戦略④(製品ライフサイクル) その1
- 製品戦略④(製品ライフサイクル) その2
- 製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その1