経営を学ぶ-経営学・MBA・起業・ネットビジネス・リアルビジネスなど

経営を学ぶ~経営学・MBA・起業~

コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その1

【コミュニケーション戦略の役割】
これまで、マーケティング・ミックスの基本プロセスである4P(製品(Product)、価格(Price)、流通(Place)、プロモーション(Promotion))のうち、「製品」「価格」「流通」の3つを学んできました。

 

ここからは、4つ目の「プロモーション」(コミュニケーション戦略)について学習していきましょう。

 

そもそもプロモーションとは、「販売促進活動」のことを指しますが、顧客に自社の製品やサービスを知ってもらう活動は必ずしも販売促進だけではなく、「情報伝達全般」も含みます。

 

そのため、ここではプロモーション戦略とは呼ばず、コミュニケーション戦略として解説を進めていきましょう。

 

コミュニケーション(プロモーション)戦略(コミュニケーションの役割)

 

マーケティング・ミックスの流れの中で、優れた製品が完成し、適切な値付けを行い、流通経路(流通チャネル)も構築できた。

 

しかしそれだけでは、製品を販売することはできません。

 

なぜなら、顧客はその製品を知ることができないからです。

 

とくに数多くの商品が市場に出回っており、随時更新されている現代においては、周知されていない商品が選ばれるということは極めて少ないでしょう。

 

たとえば、普段の買い物を思い浮かべてみてください。

 

毎日購入する食品から日用品、あるいは雑貨、その他趣味のためのグッズなど、その多くはすでに知っていたものを購入しているのではないでしょうか。

 

顕著なのはテレビやラジオのCM、最近ではインターネット広告などで見かけた商品などでしょう。

 

いかに優れた製品を持っていたとしても、その存在を顧客が知らなければ購入してくれることはありませんし、その製品の存在を知っていたとしても、製品に関しての適切な情報を持っていなければ数多ある競合他社の製品の中から選ばれることはありません。

 

しかし、反対に顧客とのコミュニケーションを適切にとれていれば、競合他社より優位なポジションを築くことができます。

 

そのため、プロモーションを含めた顧客とのコミュニケーションはとても重要なのです。

 

詳しくは後述しますが、そうした消費者側の認知、つまりは製品(企業)と顧客とのコミュニケーションが、これまでマーケティング・ミックスにおいて進めてきた工程の仕上げとして、製品の購買に直接つながるのです。

 

そう考えると、いかに顧客とコミュニケーションを行うか、つまりはコミュニケーション戦略の構築がいかに大事かお分かりいただけることでしょう。

 

ただ、顧客とのコミュニケーションを行うにあたっては、とにかく周知させれば良いというわけではありません。

 

たしかに知ってもらうことは大事ですが、その製品の必要性を感じていることに加え、購入の意思決定に至る準備ができていない相手に伝えても意味はありません。

 

むしろ、必要性を感じていない相手に製品の特徴を説明しても嫌がられるだけでしょう。

 

また、製品の特徴に興味をもっている人に対し、製品名だけを連呼しても購入には至りません。

 

だからこそ、これまでのマーケティング・ミックスで培われたデータを踏まえつつ「誰が、いつ、どのように」コミュニケーションを行うのかが重要になります。

 

コミュニケーション(プロモーション)戦略(コミュニケーションの役割)

 

 

【例題】
それでは、コミュニケーション戦略の役割について、例題を通じてさらに理解を深めていきましょう。

 

マーケティング・ミックスの4Pを今一度思い出し、その一環としてコミュニケーション戦略を考えることによって、顧客に対してより最適なアプローチが導き出せます。

 

ぜひ、その点を意識しながら読み進めてみてください。

 

 

次のページ 「コミュニケーション(プロモーション)戦略?(コミュニケーションの役割) その2」

関連ページ

グローバルマーケティングにおける企業の条件 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その1
価格戦略④(新製品の価格設定) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その2
セグメンテーション その1
セグメンテーション その2
標的市場の選定 その1
標的市場の選定 その2
標的市場の選定 その3
ソリューションの価値と価格への転換 その1
ソリューションの価値と価格への転換 その2
ソリューションの価値と価格への転換 その3
マーケティング戦略策定プロセス その1
マーケティング戦略策定プロセス その2
マーケティング戦略策定プロセス その3
ターゲティング その1
ターゲティング その2
ターゲティング その3
マーケティングとは その1
マーケティングとは その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その1
ブランド戦略①(ブランドとは) その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その3
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その1
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その2
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その3
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その1
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その2
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その3
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その1
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その2
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その3
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その1
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その2
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その3
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その1
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その2
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その3
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その1
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その2
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その3
マーケティング課題の特定 その1
マーケティング課題の特定 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その2
競争戦略①(競争戦略とは) その1
競争戦略①(競争戦略とは) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その1
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その3
競争戦略③(後続企業の戦略) その1
競争戦略③(後続企業の戦略) その2
競争戦略③(後続企業の戦略) その3
企業におけるマーケティング その1
企業におけるマーケティング その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その1
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その3
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その1
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その2
流通戦略①(流通チャネルとは) その1
流通戦略①(流通チャネルとは) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その1
流通戦略②(流通チャネルの種類) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その3
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その1
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その2
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その3
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その1
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その2
環境分析のフレームワーク その1
環境分析のフレームワーク その2
環境分析のフレームワーク その3
環境分析 その1
環境分析 その2
グローバルマーケティング その1
グローバルマーケティング その2
グローバルマーケティング その3
グローバルマーケティングにおける企業の条件 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その2
マーケティングミックス(4P分析) その1
マーケティングミックス(4P分析) その2
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その1
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その1
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その3
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その1
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その2
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その3
マーケティングリサーチ④(注意点) その1
マーケティングリサーチ④(注意点) その2
ポジショニング その1
ポジショニング その2
ポジショニング その3
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その1
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その2
価格戦略②(価格設定の影響要因) その1
価格戦略②(価格設定の影響要因) その2
価格戦略③(価格設定手法) その1
価格戦略③(価格設定手法) その2
価格戦略③(価格設定手法) その3
価格戦略④(新製品の価格設定) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その2
製品戦略①(製品とは) その1
製品戦略①(製品とは) その2
製品戦略②(新製品開発プロセス) その1
製品戦略②(新製品開発プロセス) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その1
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その3
製品戦略④(製品ライフサイクル) その1
製品戦略④(製品ライフサイクル) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その1

HOME
HOME メルマガ登録 プロフィール お問い合わせ