経営を学ぶ-経営学・MBA・起業・ネットビジネス・リアルビジネスなど

経営を学ぶ~経営学・MBA・起業~

マーケティングミックス(4P分析) その1

【マーケティングミックスとは】
市場環境を分析し、マーケティング課題を特定、標的市場を定めたあとは、「セグメンテーション」「ターゲティング」「ポジショニング」によって、より具体的なマーケティング戦略の概要が明らかになってきました。

 

ここからは、戦略という大枠の方針ではなく、企業で言えば部署ごとに行うべき個別の戦術にもつながるお話となります。

 

そこで登場するのが「マーケティングミックス」です。

 

マーケティングミックスとは、商品を売るために必要な4つの戦略、いわゆる「製品戦略(Product)」「価格戦略(Price)」「流通戦略(Place)」「プロモーション戦略(Promotion)」の4Pを、いかにマーケティング戦略に適したかたちで組み合わせられるかを考えることです。

 

これらを分析することを4P分析といいます。

 

マーケティングミックス(4P分析)

 

このマーケティングミックス(4P分析)は、マーケティング全体の中でもとても重要な項目ですので、今後多くの記事を割いてご説明していきます。

 

今回の記事ではマーケティングミックスの大枠(全体像)を理解していきましょう。

 

ポイントとなるのは、これまでの過程で明らかになったマーケティング戦略との整合性を、いかに保てるかということ。

 

たしかに、実際の営業活動においては、4Pそれぞれの戦略は必ずしも同じ場所で決定・実行されるわけではありません。

 

しかし、マーケティング活動全体でみると、それらの要素がお互いに矛盾なく組み合わせられていることが重要となるのです。

 

たとえば、高価格帯の商品を市場に投入しようと計画したときに、製品に使われる材料が質の低いものであったり、また、プロモーションにおいて高級感を打ち出したりしなければ、市場に受け入れられることはないでしょう。

 

社内での立ち位置がいくら高級路線であっても、顧客にそれが認知されなければ意味がありませんし、最適な市場に流通されなれば購入することもできません。

 

このように、マーケティングミックスにおいては、製品・価格・流通・プロモーションという4つの要素をどのように組み合わせるのか、じっくりと検討しなければなりません。

 

それぞれの要素が密接に関係しあっていますので、バラバラに独立させるのではなく、相乗効果を生むように立案するべきなのですね。

 

そうすることで、より市場に受け入れられる可能性が高まります。

 

マーケティングミックス(4P分析)

 

もし、マーケティングミックスを考えることなく、とにかく商品を売ろうとだけすれば、その商品は目指すべき方針があいまいなまま展開されることになるでしょう。

 

かつてのように、優れた商品を開発し、市場に投入するそれだけで売上をあげることができた時代であればそれでも構いませんが、現代はモノが溢れている状態です。

 

どのような製品・サービスを、どのような価格で、どのような流通経路で、どのようなプロモーションを通して顧客に届けるのか、真剣に考えなければ市場で生き残れなくなっています。

 

並みいる競合に打ち勝つためには、マーケティングミックスが欠かせないのですね。

 

 

【例題】
それでは、例題をとおして、マーケティングミックスについての理解を深めていきましょう。

 

製品、価格、流通、プロモーション、それぞれの項目をただ設定するだけであれば、それほど難しくはありません。

 

しかし、前提となるマーケティング戦略や個々の要素の関わりあいを考えると、簡単には決められないことが分かります。

 

その点に注意しながら、読み進めてみてください。

 

 

次のページ 「マーケティングミックス(4P分析) その2」

関連ページ

グローバルマーケティングにおける企業の条件 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略③(プッシュ戦略とプル戦略) その1
価格戦略④(新製品の価格設定) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その2
セグメンテーション その1
セグメンテーション その2
標的市場の選定 その1
標的市場の選定 その2
標的市場の選定 その3
ソリューションの価値と価格への転換 その1
ソリューションの価値と価格への転換 その2
ソリューションの価値と価格への転換 その3
マーケティング戦略策定プロセス その1
マーケティング戦略策定プロセス その2
マーケティング戦略策定プロセス その3
ターゲティング その1
ターゲティング その2
ターゲティング その3
マーケティングとは その1
マーケティングとは その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その1
ブランド戦略①(ブランドとは) その2
ブランド戦略①(ブランドとは) その3
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その1
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その2
ブランド戦略②(ブランド・エクイティ) その3
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その1
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その2
ブランド戦略③(ブランドの構築と展開) その3
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その1
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その2
ブランド戦略④(ブランドの拡張と浸透) その3
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その1
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その2
ブランド戦略⑤(コーポレート・ブランディング) その3
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その1
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その2
ビジネスマーケティング(生産財マーケティング) その3
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その1
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その2
ビジネスマーケティングと俯瞰思考 その3
マーケティング課題の特定 その1
マーケティング課題の特定 その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略①(コミュニケーションの役割) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略②(コミュニケーション手法) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略④(メディアの種類) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑤(コミュニケーション戦略立案プロセス) その3
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑥(AIDMA・AISAS・AISCEAS理論) その2
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その1
コミュニケーション(プロモーション)戦略⑦(レピュテーション・マネジメント) その2
競争戦略①(競争戦略とは) その1
競争戦略①(競争戦略とは) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その1
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その2
競争戦略②(リーダー企業の戦略) その3
競争戦略③(後続企業の戦略) その1
競争戦略③(後続企業の戦略) その2
競争戦略③(後続企業の戦略) その3
企業におけるマーケティング その1
企業におけるマーケティング その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その1
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その2
カスタマーリレーションシップマネジメント(CRM) その3
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その1
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント(CRM)の実施と導入ポイント その2
流通戦略①(流通チャネルとは) その1
流通戦略①(流通チャネルとは) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その1
流通戦略②(流通チャネルの種類) その2
流通戦略②(流通チャネルの種類) その3
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その1
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その2
流通戦略③(流通チャネル構築プロセス) その3
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その1
流通戦略④(チャネル変更とハイブリッド・チャネル) その2
環境分析のフレームワーク その1
環境分析のフレームワーク その2
環境分析のフレームワーク その3
環境分析 その1
環境分析 その2
グローバルマーケティング その1
グローバルマーケティング その2
グローバルマーケティング その3
グローバルマーケティングにおける企業の条件 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その1
グローバルマーケティングのプロセスと注意点 その2
マーケティングミックス(4P分析) その1
マーケティングミックス(4P分析) その2
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その1
マーケティングリサーチ①(意義と役割) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その1
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その2
マーケティングリサーチ②(必要な情報) その3
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その1
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その2
マーケティングリサーチ③(手法とプロセス) その3
マーケティングリサーチ④(注意点) その1
マーケティングリサーチ④(注意点) その2
ポジショニング その1
ポジショニング その2
ポジショニング その3
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その1
価格戦略①(製造コストとカスタマー・バリュー) その2
価格戦略②(価格設定の影響要因) その1
価格戦略②(価格設定の影響要因) その2
価格戦略③(価格設定手法) その1
価格戦略③(価格設定手法) その2
価格戦略③(価格設定手法) その3
価格戦略④(新製品の価格設定) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その1
価格戦略⑤(心理的価格設定、価格調整法、値下げ) その2
製品戦略①(製品とは) その1
製品戦略①(製品とは) その2
製品戦略②(新製品開発プロセス) その1
製品戦略②(新製品開発プロセス) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その1
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その2
製品戦略③(製品ライン設計、PPM、製品陳腐化政策) その3
製品戦略④(製品ライフサイクル) その1
製品戦略④(製品ライフサイクル) その2
製品戦略⑤(プロダクトエクステンション) その1

HOME
HOME メルマガ登録 プロフィール お問い合わせ